せっかくトレーニングや筋トレをしたのを無駄にしたくないですね!そのためにタンパク質を摂取する!とライザップスタッフさんから指導していただいたので、土日にタンパク質をいっぱい摂取しないと!です
さて16日目の記録は・・・

食事メニュー
朝食(7:00)
海鮮豆乳キムチスープ(ホタテ・えび・鮭ハラス・豆腐・ほうれん草・小ネギ・MTCオイル)/薄皮饅頭
昨晩多めに作ったスープです♪
糖質:21.0g/タンパク質:23.5g/カロリー:337kcal/脂質:17.3g
昼食(12:30)お弁当

鯖の味噌煮(缶詰)/ブロッコリー/きのこ類/ミニトマト/サニーレタス/わかめスープ/みかん
糖質:15.5g/タンパク質:22.2g/カロリー:315kcal/脂質:18.3g
夕食(19:00)

鍋(絹豆腐・豚ロース・水菜・えのき・ポン酢・柚子胡椒・MCTオイル)
ポン酢はさっぱりしてていいですね〜♪
糖質:3.7g/タンパク質:14.9g/カロリー:228kcal/脂質:16.6g
間食
マカデミアンナッツのチョコ
糖質:6.0g/タンパク質:1.0g/カロリー:94kcal/脂質:6.8g
体の記録

体重/体脂肪/お通じ/睡眠時間/水分

45.7kg/21.5%/あり/6時間/2ℓ以上○
運動
通勤中と7階までのオフィスの階段
感じたこと
全体的に栄養が足らないので、工夫しないとですね〜普通に食べると糖質がオーバーしてしまうので、糖質カットの食材を探さないとですね。最近、夜中に目がスッキリ眠れてない感じです。。。なんとかしなければ。
トレーナーのアドバイス(簡潔に)
よかった点
●きのこや野菜を取り入れてる点
アドバイス
●全体の食事量を増やす
→1日の摂取目安の設定を増やしました
→1食食べれない場合はナッツやプロテインなどの完食を取り入れる
→睡眠不足も解消されるかも
ライザップの詳しい体験・料金解説は別サイトでまとめています
(無料カウンセの流れ/料金/Q&Aなど)
![]()